[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
TAシリーズ MSXシャーシ4号機
TA-04 Code-W 【Hresvelgr】
TAシリーズの正式採用型4号機・・・Code-W【Hresvelgr】
北欧神話の大鷹の姿をした怪物、【フレスベルグ】と読み、その意味は【死者を飲み込む者】
その名に恥じ無いように、全てを飲み込む紅蓮の炎のような鷹をイメージして構成。
ベースボディはアバンテmkⅡ。
配色は・・・Fブレイカー4号機と4号機つながりで同じカラーリング。
カラーリングは前述の通り、イタリアンレッドをベースに、メタリックブラックで強調を。
コックピット部分のみゴールドを使用してFブレイカー4号機と同じカラーリングに。
フロントカウルはアリアンロッドを受け継ぎ、より攻撃的なシャープな作りに。
リヤカウルはタイヤの1/4を隠す大型のカウルを装備。
また、ナックルブレイカーをイメージしたような、ツインの垂直ウィングに加え、
センターにもアリアンロッドから受け継いだ垂直ウィングを装備。
設定的にはFブレイカー4号機の存在を多く受け、同じTAシリーズの4号機として速さを求める・・・。
それがこのフレスベルグであり、その名の由来通りにレースの勝利と言う獲物を全て飲み込む為に開発されました。
ただし、追加工作がかなり施されている為、ボディ自体が重いので・・・そんなに速度が出せないという(笑)
反省点としては・・・アストライアと全く同じカラーリングにした為に、見分けが付きにくくなったという点。
もう少し・・・差別化が出来ればよかったかなぁ。