カーボンXシャーシ・リサイクル
カーボン入りスーパーXシャーシ・・・丈夫でねじりに強いこの限定商品。
FMXシャーシ制作では2つ使い、1つはバンパーとボディキャッチ部分を切られ、ほぼ使用不能・・・
これは勿体無いという事から、どうにかして無駄にせずに有効な使い方は無いか・・・
そんな貧乏性から考えたカーボンXシャーシのリサイクル、ご紹介します。
※今の所は1つしかありませんが、今後残った部分もどうにかして美味しく頂きます(笑)
1・FMXシャーシ制作で、
フロントバンパー接合部を強化する
FMXシャーシ制作で、リヤ部分にもう1つのバンパー部を付ける訳だけど、どうしても溝が出来てしまう。
この黄色い円の部分だね。これだと強度が落ちて破損の危険もある。
そこで・・・この溝を埋める為に使う部分が下の部分。
シャーシ左側サイド + シャーシ右側サイド
この二箇所を切り取って、板にしてバンパーの隙間に入れて・・・粉+瞬着で固めると・・・・・
なんか・・・見づらいけど、こんな風に溝を埋めることが出来ました。
これならばきっと衝撃に耐えてくれるはず・・・。